忍者ブログ
「良く言えば、個性的ね...」が 代名詞。
[17] [16] [14] [13] [15] [11] [10] [9] [8] [7] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奥が深い ...って言葉で思い浮かぶのは、
鍾乳洞とかダンジョンとか。

最初はすぐ先も見えないので、奥深さを感じるよりも
自分の周りだけの小さな空間しか感じられなくって。

しばらく行くうちに、なんとなぁく大きさというものが
実感できてきて。
でも、まだ「こんなもんかなぁ」とか「以外に広そう」とかで。

奥深さを感じるのは、一通り落ち着いてからですよね。
ある程度の評価ができてから。

その後、「おっ?」というようなことに気がついて。
で、「これはこれは...」とほくそえんだ後、
「いやぁ、奥が深い...」

てなことになる訳です。


ということは、

・ まずはゲームを一通り堪能させること。
・ 次に、再チャレンジさせること。

この2つがないと、「奥が深い」ところまでは
たどりつけないのでしょうね。







ゲームを一通り堪能させるには、
ルールがわかりやすいことがあるのでしょうね。
ルールが難しいと、多くの人はそれだけで敬遠してしまいます。

# もっとも、玄人に「奥が深い」と言わせるゲームの場合は、
# そうとも言い切れませんが。
# そう、難解なパズルなどのように。
# その場合は、「多くの人に奥が深いと呼ばれるゲーム」には
# なり得ませんが。

少なくとも、とっかかりのルールは簡単、難しくするならば、
その後徐々に...というのが良いのでしょう。


次に、再チャレンジさせるには、まずはゲームの区切りで
少しでも面白さを感じてもらわなければいけません。

んで、まだ何かありそうな期待を持たせるというのが
良いのではないでしょうか。

「奥が深い」の反対は、「底が浅い」ですよね。

「こんだけか」と思われてしまったらおしまいです。


...う~ん、ここまで書いてきて、自分の作っているゲームに
何が足りないのかが見えてきたような気がします。

そぅかぁ。「期待感」ねぇ...。


ちょっと盛り込んでみますか!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HSPプログラムコンテスト2011
■ HSPTVプログラム部門 ■
ID: 5 RadialSliderPetit
茶崎白湯さんの4コマ
ちほ への伝言
最新コメント
(11/15)
(08/29)
(12/05)
たぶん(返信済)
(10/28)
雰囲気(返信済)
(10/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
伊豆 千穂 (いず ちほ)
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーム... 伊豆 千穂 担当。

ツール... 山科 聡 担当。

でも使い分けしきれていない、
中途半端な人物です。 (--;
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]