忍者ブログ
「良く言えば、個性的ね...」が 代名詞。
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『うごいてかん』 が、4/10 発売予定の「週間アスキー634号」の『無料で遊べるオススメパズルゲーム』で、ちゃっかり紹介されるとのこと。

# 手違いがなければ...ですが。 (^^;

どんな形で紹介していただけるのか、今からとっても楽しみなのです。その翌日は私の誕生日だったりするので、1日早い誕生日祝いとなりそうです。
PR
うごいてかんの野鳥バージョンが Vector で公開されました。
こちら からダウンロードしてください。

42MB にもなりますので、ご注意ください。 m(_ _)m

BGM としては、パネルクイズアタック25 のパリ挑戦にかかる音楽を想定してもらえると良いかと。
(もちろん、4x4 ではなく 5x5 で)

まんなかの鳥の部分だけを合わせただけで回答としないように。

今回、うごいてかん のために、撮影に行ってきました。

というほどのことでもないのですが、たまたま行った先で野鳥を間近で撮影することができたもので、これは「うごいてかん」の題材にするしかない!! と。

で、早速、DVD から jpg 化して、パズルにしてやってみました。
ハルヒ スクリーンセーバー を作ってしまった人、もしくは作ってみようと思っている人のために、踊っているシーンで15パズルができる「うごいてかん」もプレゼントしちゃいましょう。

こちら からダウンロードしていただれば。

多分、パズルのルーチンを通る分、表示が遅くなりますので、PgUp キーを連打して待ち時間を最小にしてやってください。少しスローモーション程度になると思います。


ということで、ここ数日は「ハルヒ」ずくめだったのでした。
「あせってかん」... もたもたしていると、パズルの位置がどんどん動いていってしまうパズル... ですが、順調にインストールしていただいているようです。

その要因としては、広報活動もさることながら、

・15パズルの亜流なのでルールがわかりやすくとっつきやすい
・アクション的な要素がある分、ちょっと食指が動く
・多分ユニークでしょう、これは。

といったところにあるのでは、と思っています。
かわってかん ... もたもたしていると次の絵になってしまう15パズルですが、ちょこっとバージョンアップしました。

フルカラーの写真を表示すると、次の絵に切り替わる時に色がおかしくなるということに、最初ほとんど気が付きませんで。

というのも、日頃はアニメ(主にハルヒ)の壁紙でプレイしながらデバッグをしているということが災いしていまして。

で、最近あちらこちらにパズルを掲載して回るためにサンプル画像を作らなければ、でもアニメの壁紙だと著作権が...。

ということで写真を...(といっても事後承諾で「かぴたん」さんから貰っている)使ってみたところ、やっと問題に気が付いたのでした。
あせってかん、正式公開直前バージョン です。
こちら からお取りください。

パズル画面のサイズは全体の 2/3 にすることでかなり操作しやすくなったように思います。

そして、後々に変えるかもしれませんが、1周回っても Game Over にはしないようにしました。そのかわり、移動が周回毎に早くなります。
ヒントも敢えてやめました。

ちょっと気を抜いていると、パズル画面の移動によりピースが勝手に動いてしまったりして、今までとは違ったプレッシャーがあるのではないでしょうか。


さて、今回のは「~してかん」シリーズの中でも、なかなかにイヤミな作品に仕上がっております。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HSPプログラムコンテスト2011
■ HSPTVプログラム部門 ■
ID: 5 RadialSliderPetit
茶崎白湯さんの4コマ
ちほ への伝言
最新コメント
(11/15)
(08/29)
(12/05)
たぶん(返信済)
(10/28)
雰囲気(返信済)
(10/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
伊豆 千穂 (いず ちほ)
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーム... 伊豆 千穂 担当。

ツール... 山科 聡 担当。

でも使い分けしきれていない、
中途半端な人物です。 (--;
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]