忍者ブログ
「良く言えば、個性的ね...」が 代名詞。
[397] [398] [393] [395] [394] [392] [391] [389] [390] [388] [387]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

玉砕...。

stick 命令で Alt + 矢印 だったらキー入力が取れないかなぁ~ とか。

on exit gosub 指定でスクリーンセーバー復帰時に制御が来ないかなぁ~ とか。


私の手の届かないところなんですね、そうなんですね?

誰かとどめをさしてください。

すっぱりあきらめますので。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
うろ覚えですが、
少なくともWindowsのスクリーンセーバーについては.scrも.exeも内部の構造は全く同じだったと思います。
その証拠と言いますか、大抵の.exeな実行ファイルは(少なくとも引数に反応しない設計なら)実は、拡張子を.scrに変えても全く変わらずに動作しちゃいます。設定すれば自動起動までしてくれます。
# と思いきや、たまにおかしいものもある感じ。・・・
# 厳密には同じじゃないのかも・・・

で、HSPのスクリーンセーバー作成機能ですが、アレは実行ファイル作成と何が違うのかと言うと、
- キー入力があったとき、終了(今はこれが邪魔)
- マウスが動いたとき、終了
- マウスカーソルを消す
- 拡張子が.scr
という機能をHSPが勝手に実行ファイルに付加させてるだけで、それ以外の違いは無いはずです。
何だかんだで絶対にHSPのスクリーンセーバー作成機能を使わなければいけないというわけでもないのです。



何かわかりにくいですが要は、上記三つの機能を自前で作った後
- キー入力があったとき、終了(今はこれが邪魔)
を(↑で音量UP出来るようにするなどと)作り変えた.exeな実行ファイルを作り、拡張子を.scrに変名すればめでたくスクリーンセーバーとして使えるわけなのでして、そうすれば誰かにとどめをさされるまでもないかなと。

# Alt Key の取得って getkey命令じゃ駄目ですかね?
Gonbei 2007/07/18(Wed)23:33:03 編集
Re:うろ覚えですが、
>という機能をHSPが勝手に実行ファイルに付加させてるだけで、それ以外の違いは無いはずです。

おぉ、目からウロコが...!! (@o@)

># Alt Key の取得って getkey命令じゃ駄目ですかね?

だめでしたよ...
...ほら。
あれ?
とれてる...
ALT + 矢印 は?

え?
取れるじゃん!!

ということで、またレポートします。

あ~ん、やることなすこときゅうりこと!!



【2007/07/19 00:30】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HSPプログラムコンテスト2011
■ HSPTVプログラム部門 ■
ID: 5 RadialSliderPetit
茶崎白湯さんの4コマ
ちほ への伝言
最新コメント
(11/15)
(08/29)
(12/05)
たぶん(返信済)
(10/28)
雰囲気(返信済)
(10/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
伊豆 千穂 (いず ちほ)
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーム... 伊豆 千穂 担当。

ツール... 山科 聡 担当。

でも使い分けしきれていない、
中途半端な人物です。 (--;
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]