「良く言えば、個性的ね...」が 代名詞。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おいといてぇ? という 15ゲーム を作った後、
これの発展系を作れないかなぁ... と思いました。
で。最初に考えたのは
・ 15ゲームのコマをサイコロに置き換えて、スライドさせるかわりに転がす動きをさせることで
数字(または絵)を合わせて完成させる
といったものでした。
既に名前も考えてまして、きっと「散々苦労する」のと、当初は 3x3 の9個から始めようと考えていましたので、「サザンクロス」としようと。
これの発展系を作れないかなぁ... と思いました。
で。最初に考えたのは
・ 15ゲームのコマをサイコロに置き換えて、スライドさせるかわりに転がす動きをさせることで
数字(または絵)を合わせて完成させる
といったものでした。
既に名前も考えてまして、きっと「散々苦労する」のと、当初は 3x3 の9個から始めようと考えていましたので、「サザンクロス」としようと。
PR
万華鏡で覗いた世界って、誰でも感動を覚えたことでしょう。
プロの作られた万華鏡は、本当に別世界。
でも、屋台で売られていたような「ちゃち」な万華鏡でも、
思わぬ世界が広がっていたりして、
本当に日頃気がつかないことがすぐそこに隠れていたりするんだなぁと
実感させられるものです。
そんな世界を、少しでも長く楽しめるようにと、
プログラム作者の視点から思いついたのが「かれいどすぽっと」です。
プロの作られた万華鏡は、本当に別世界。
でも、屋台で売られていたような「ちゃち」な万華鏡でも、
思わぬ世界が広がっていたりして、
本当に日頃気がつかないことがすぐそこに隠れていたりするんだなぁと
実感させられるものです。
そんな世界を、少しでも長く楽しめるようにと、
プログラム作者の視点から思いついたのが「かれいどすぽっと」です。
<<
前のページ